11日中共六中全会が閉幕し「歴史決議」が採択された。建党百年の節目であることと、「これまで解決できなかった難題を解決した」ことが決議を出す主たる理由となっている。では、その「難題」とは何か?
◆六中全会で「歴史決議」が採択された
第19回党大会以降の5年間内において開催される中国共産党中央委員会全体会議の第六回目会議(六中全会=中共中央第六回全体会議)が11月8日から11日にかけて北京で開催さ……
「中国を永遠に国際社会の外に置いておくことはできない。孤立が続けば、幻想を肥大させ、敵愾心を募らせ、近隣国の脅威となるからだ。」
リチャード・ニクソン、1967年
「怒れる孤立」
リチャード・ニクソン大統領がこの言葉を書いた当時、世界情勢は、現在とはまったく異なっていた。 米国は、泥沼化したインドシナでの戦争から抜け出せず、米ソ冷戦の影響は世界中に波及しており、中国においては、最終的にその物……
李克強が2020年5月に「月収1000元の人民が6億人いる」と言ったのは、ゼロ歳児や高齢者など無就業者を含めた1人当たりの収入で、就業者の平均ではない。日本では未だに勘違いが多いので、再び注意を喚起したい。
◆NHKも勘違いか
11月8日、NHKはウェブサイトで<「共同富裕」って何なの?習近平政権のねらいは?>という記事を発信している。記事では以下のように書いている。
――李克強首相も去年5……
欧州議会代表団が訪台した。ウイグルの人権問題で中国を制裁し報復制裁を受けた欧州は、中国が譲歩しない限り中欧投資協定を停止するつもりだ。その見せしめの第一弾が訪台。アメリカの台湾接近より習近平には痛い。中国にとっては日本の自公連立政権が最高の味方だ。
◆欧州議会代表団訪台の背景
11月3日、EU(欧州連合)主要機関の一つである欧州議会のグルックスマン議員を団長とする代表団が初めて台湾を訪問した。……
“We simply cannot afford to leave China forever outside the family of nations, there to nurture its fantasies, cherish its hates and threaten its neighbors.”
Richard Nixon, 1967
“Angry Isolation”
W……
中国の中央テレビ局CCTVは甘利氏の落選に注目したのみで、岸田政権の勝利を「議席は獲っても求心力は低い」と短くしか伝えなかった。論功行賞で甘利氏を幹事長などにせず、高市氏を幹事長か官房長官にすべきだった。
◆中国は甘利幹事長落選に注目
11月1日の中国の中央テレビ局CCTV国際のお昼のニュースは、主として習近平がG20のリモートで話した内容とか気候変動問題でのスピーチなどに時間を割かれたことも……
中国は日本の公明党以上に親中の政党は世界にいないとみなし、日本共産党は反中の敵対勢力と見ている。次に親中なのは自民党なので、自公連立ほど中国にとってありがたい存在はない。思うままに動かせる。
◆中国政府高官「自公は親中なので・・・」
あれは確か、2012年9月に自民党総裁選があったときのことだったと思う。
私はテレビの番組に呼ばれて、総裁選立候補者と対談をしたことがある。
そこには「安倍晋……
岸田首相は対中政策として対話と交流を強調し、習近平にも来年の日中国交回復50周年記念を契機に日中友好を深めたいと伝えた。習近平の狙い通りの政策だ。自民党内からは連立相手である媚中・公明党への批判さえ出ている。野党連立を批判できるのか?
◆王毅外相が「岸田‐習近平」電話会談に言及
10月25日に開催された第17回「北京‐東京フォーラム」の開幕式に、中国の王毅外相(兼国務委員)はリモートでスピーチ……
コロナによる全国一律給付金を中国は「GDPと政府債務との関係」において抑制し、困窮者に対象を絞っている。「成長と分配」に関して、日本のGDP推移と国債との関係はどうなのか、米中および欧州と比較して考察する。
◆羊毛は羊の体に生える
今年1月30日、中国共産党機関紙「人民日報」傘下の「環球時報」の編集長である胡錫進氏が、彼個人の微博(weibo)に「羊毛は羊の体にしか生えない」ことを例にとって、……
習近平父子の大恩人と関係する不動産開発企業・合生創展集団が恒大集団傘下の恒大物業の株を買うべく契約が成立していたのに、恒大側に欲が出て、契約を破棄した。契約と破棄をめぐる舞台裏を追う。
◆合生創展と恒大物業との契約内容と破綻プロセス
10月14日のコラム<恒大救済企業の裏に習近平の大恩人の影が>で述べたように、「華南の五虎」と呼ばれる広東省のディベロッパーの一つである「合生創展集団」が恒大集団……
カテゴリー
最近の投稿
- 中国最強カードを切る! 「米軍武器製造用」レアアース凍結から見えるトランプ関税の神髄
- 遠藤教授の記事「習近平が睨んでいるのは『台湾統一』か 中国の『反外国制裁法実施規定』」を受けて
- 米軍武器の部品は中国製品! トランプ急遽その部品の関税免除
- 勝者は誰に?トランプ関税激変「中国以外は90日間一時停止」 それでもトランプ「習近平が好きだ」
- トランプ「報復関税を表明した中国に50%の追加関税」 習近平はどう出るのか?
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト
- Responding to Professor Endo’s Article: 習近平が睨んでいるのは「台湾統一」か 中国の「反外国制裁法実施規定」
- 中国の反外国制裁法:台湾と世界貿易環境への影響
- 習近平が睨んでいるのは「台湾統一」か 中国の「反外国制裁法実施規定」
- 中国の新たな不安材料