言語別アーカイブ
基本操作
中国「一帯一路」の国際会議に登壇する習近平(提供:アフロ)
中国・「一帯一路」と台湾
2019-07-05
王尊彦 助理研究員 国防安全研究院非伝統的安全および軍事任務研究所 (台湾)   1.様々な問題を抱えている「一帯一路」 中国の「一帯一路」は、恐らくいままで中国政府が打ち出したなかでも最も世界的に知られると同時に、批判される対外政策であろう。 周知のように、本来「一帯一路」は、経済の創設を目的とする巨大計画である。中国政府は、「一帯一路」がもたらす経済的メリットを、声高に喧伝してや……
Xi Jinping attending the 40th anniversary of China's reform and opening-up (Photo provided by:アフロ)
NOTES ON CHINA, 2019
2019-07-05
NOTES ON CHINA, 2019 Arthur Waldron June 2019 SUMMARY: Chinese foreign policy is the product not of foreign developments, but of internal Chinese politics. This fact must be borne in mind as we co……
中国の改革開放40年記念式典に参加する習近平(提供:アフロ)
中国ノート 2019
2019-07-05
中国ノート 2019 アーサー・ウォルドロン 2019年6月   概要 中国の外交政策は、国際動向による産物ではなく、中国国内政治の動向によるものである。我々はこれを念頭に、中国の軍事費の増大、国境侵犯、そして朝鮮戦争時並みの反米プロパガンダを分析する必要がある。 我々はアメリカ人である。我々は、世の中の出来事がアメリカのせいであると直感的に思ってしまう。中国人も、香港での動……
2019年保守政治活動協議会におけるハガティ駐日米大使(提供:アフロ)
駐日米国大使「ファーウェイは国有企業」発言を検証する
2019-07-05
アメリカによる中国通信機器大手、ファーウェイ(華為技術、HUAWEI)排除の動きが激しさを増していた一方で、排除理由となっている「情報を抜き取って中国政府に渡している」とか「バックドアが付いている」などに関して、アメリカは未だに証拠を出していない。そのような中、6月14日夜のテレビ朝日「報道ステーション」はハガティ駐日米国大使が声を大にして「ファーウェイは国有企業なのです」と断言する画面を報道した……