言語別アーカイブ
基本操作
新型ウイルス肺炎が世界に拡大 武漢滞在のロシア人らが帰国
新型ウイルス肺炎が世界に拡大 武漢滞在のロシア人らが帰国(映像:Russian Look/アフロ)
「モスクワの友人」から――コロナウイルスへの対応
2020-03-03
3月1日付けの論考<中国人全面入国規制が決断できない安倍政権の「国家統治能力」>に関して多くの方から貴重なご意見を頂いたが、その中にモスクワにおられる「友人」からのお便りがある。この方はプーチン大統領の側近とも接触があるため、ロシアのナマの動きを知る上で非常に参考になる。豊かなロシア経験による非常に高くて鋭い知見を持っておられ、これまでも、どれだけ多くのことを学ばせて頂いたか知れない。 そこで匿……
Shinzo Abe, February 17, 2020 : Japanese Prime Minister Shinzo Abe answers to a question during Lower House budget committee session at the National Diet in Tokyo, Japan. (Photo by Motoo Naka/AFLO)
Shinzo Abe, February 17, 2020 : Japanese Prime Minister Shinzo Abe answers to a question during Lower House budget committee session at the National Diet in Tokyo, Japan. (Photo provided by : Motoo Naka/AFLO)
Japan’s “Border Control Failure” was Triggered by its Appeasement towards Xi Jinping’s Visit as a State Guest to Japan
2020-03-02
Xi Jinping is doing everything he can to play down the impact of the new coronavirus. Nowhere has his efforts paid off more than with the Abe Cabinet, which seeks to make the invitation of Xi Jinping ……
新型肺炎感染拡大に対する対策巡り会見する安倍首相(写真:ロイター/アフロ)
新型肺炎感染拡大に対する対策巡り会見する安倍首相(提供:ロイター/アフロ)
中国人全面入国規制が決断できない安倍政権の「国家統治能力」
2020-03-01
新型肺炎の感染拡大を防ぐために安倍政権は試行錯誤的対策を小出しにしているが、先月末の「基本方針」で中国人の全面入国規制をしなかったことは多くの国民を失望させた。安倍首相は未だに習近平国賓訪日にこだわり日本国民の生活を混乱させている。 ◆安倍首相、中国外交トップに「習近平国賓訪日、極めて重要」 中国共産党政治局委員で中央外事工作委員会弁公室主任の楊潔チ氏は2月28日、首相官邸で安倍首相と会談した……
Myanmar State Counselor Aung San Suu Kyi shakes hands with Chinese President Xi Jinping at the Presidential Palace in Naypyitaw, Myanmar, January 18, 2020. Nyein Chan Naing/Pool via REUTERS (Myanmar)
Myanmar State Counselor Aung San Suu Kyi shakes hands with Chinese President Xi Jinping at the Presidential Palace in Naypyitaw, Myanmar, January 18, 2020. (Photo provided by : 代表撮影/ロイター/アフロ)
Were Xi Jinping’s “Instructions on January 7 for Dealing with the Coronavirus Outbreak” a Prevarication?
2020-02-28
In Qiushi Journal, an organ of the Central Committee of the Communist Party of China published on February 15, Xi Jinping wrote, “In a meeting held on February 3, I issued a warning about the novel co……
People wearing masks are seen in front of a portrait of Chinese President Xi Jinping on a street as the country is hit by an outbreak of the novel coronavirus, in Shanghai, China, February 10, 2020. REUTERS/Aly Song (China)
People wearing masks are seen in front of a portrait of Chinese President Xi Jinping on a street as the country is hit by an outbreak of the novel coronavirus, in Shanghai, China, February 10, 2020. (Photo provided by : ロイター/アフロ)
Suppression of Free Speech and Appeasement Can Kill People—Reflections on Xi Jinping’s Third Television Appearance
2020-02-25
On February 10, Xi Jinping appeared on television for the third time since the coronavirus outbreak. Mr. Xi was compelled to do so by the death of Dr. Li Wenliang, and by the Chinese people’s fierce a……
新型ウイルス肺炎が世界に拡大 感染対策告発の岩田氏が会見
新型ウイルス肺炎が世界に拡大 感染対策告発の岩田氏が会見(提供:つのだよしお/アフロ)
国民の命は二の次か? 武漢パンデミックを後追いする日本
2020-02-23
クルーズ船内の集団感染や下船者の陽性反応など日本国内の感染拡大は、「初期の武漢」を彷彿とさせる。世界を恐怖に追い込んだ真犯人が習近平なら、日本を恐怖に追い込んでいるの安倍政権だ。国民の命は二の次か? ◆初期状態の武漢 初期と言っても、初めて原因不明の肺炎が発生した時ではなく、1月20日に習近平が「重要指示」を出して以降のことだ(これに関しては1月24日付のコラム「新型コロナウイルス肺炎、習近平……
衆院予算委員会における安倍首相
衆院予算委員会における安倍首相(提供:Motoo Naka/アフロ)
習近平国賓訪日への忖度が招いた日本の「水際失敗」
2020-02-20
習近平は新型肺炎の影響を小さく見せようと必死だが、その努力は「習近平の国賓訪日を実現させたい安倍内閣」において最も功を奏している。中国人の入国制限を遠慮した結果、日本が第二の武漢となりつつある。 ◆湖北省だけを対象とした、安倍政権の初動のまちがい 安倍首相は1月31日、新型コロナウイルス肺炎の日本における感染拡大を防止すべく、対策本部の会合を開き、「前例にとらわれた対応では前例なき危機に対応で……
Premier of the People's Republic of China, Li Keqiang
Premier of the People's Republic of China, Li Keqiang(Photo provided by:代表撮影/ロイター/アフロ)
Why Has Li Keqiang Been in the Public Spotlight More Than Xi Jinping Since the Coronavirus Outbreak?
2020-02-18
Xi Jinping has only appeared in public twice since he issued “important instructions” on the new coronavirus on January 20. Why? The backdrop to his absence is so serious, Mr. Xi would probably prefer……
1月7日に新型肺炎の警告をしたというのに1月17日にミャンマーを訪問した習近平(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
1月7日に新型肺炎の警告をしたというのに1月17日にミャンマーを訪問した習近平(提供:代表撮影/ロイター/アフロ)
習近平「1月7日に感染対策指示」は虚偽か
2020-02-16
2月15日発行の中共中央機関誌「求是」に習近平は「2月3日の会議で私は新型コロナウイルス肺炎に関して1月7日に警告した」と書いている。しかし2月3日の発表にも1月7日の発表にも、その記録はない。この弁明は後付けで、習近平は嘘を言ったことになる。 ◆習近平自らが寄稿して弁明 2月15日15:08:26に、中国共産党中央委員会(中共中央)の機関誌「求是」(2020年4月号)のウェブサイトは「中央政……
General Secretary of the Communist Party of China, Xi JinPing
General Secretary of the Communist Party of China, Xi JinPing(Photo provided by:新華社/アフロ)
Xi Jinping “does not feel responsible for the initial response,” and this is “not unusual”
2020-02-15
At a meeting on February 3, Xi Jinping “admitted a delay in initial response. It is unusual for him to express regret.” We see this headline everywhere in the Japanese media. Why are such distorted re……
米中新産業WAR トランプは習近平に勝てるのか?
『米中新産業WAR トランプは習近平に勝てるのか?』

遠藤誉著(ビジネス社)発売日:2025/3/3
中国「反日の闇」
『中国「反日の闇」 浮かび上がる日本の闇』

遠藤誉著(ビジネス社)
嗤(わら)う習近平の白い牙――イーロン・マスクともくろむ中国のパラダイム・チェンジ
嗤(わら)う習近平の白い牙――イーロン・マスクともくろむ中国のパラダイム・チェンジ

遠藤誉著(ビジネス社)
習近平が狙う「米一極から多極化へ」 台湾有事を創り出すのはCIAだ!
習近平が狙う「米一極から多極化へ」 台湾有事を創り出すのはCIAだ!

遠藤誉著(ビジネス社)
習近平三期目の狙いと新チャイナ・セブン
習近平三期目の狙いと新チャイナ・セブン

遠藤 誉 (著)、PHP新書
もうひとつのジェノサイド 長春の惨劇「チャーズ」
もうひとつのジェノサイド 長春の惨劇「チャーズ」

遠藤 誉 (著)、実業之日本社
ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略 世界はどう変わるのか
ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略 世界はどう変わるのか

遠藤 誉 (著)、PHP
ポストコロナの米中覇権とデジタル人民元
裏切りと陰謀の中国共産党建党100年秘史 習近平 父を破滅させた鄧小平への復讐

遠藤 誉 (著)、ビジネス社
ポストコロナの米中覇権とデジタル人民元
ポストコロナの米中覇権とデジタル人民元

遠藤 誉 (著), 白井 一成 (著), 中国問題グローバル研究所 (編集)
Japanese Girl at the Siege of Changchun: How I Survived China's Wartime Atrocity
Japanese Girl at the Siege of Changchun: How I Survived China's Wartime Atrocity

Homare Endo (著), Michael Brase (翻訳)
激突!遠藤vs田原 日中と習近平国賓
激突!遠藤vs田原 日中と習近平国賓

(遠藤誉・田原総一朗、実業之日本社)
米中貿易戦争の裏側 東アジアの地殻変動を読み解く
米中貿易戦争の裏側 東アジアの地殻変動を読み解く

(遠藤誉著、毎日新聞出版)
「中国製造2025」の衝撃 習近平はいま何を目論んでいるのか 
「中国製造2025」の衝撃 習近平はいま何を目論んでいるのか 

(遠藤誉著、PHP研究所)

カテゴリー

最近の投稿

RSS