言語別アーカイブ
基本操作
5月22日に開幕する全人代の会場(写真:ロイター/アフロ)
5月22日に開幕する全人代の会場(提供:UPI/アフロ)
全人代開幕日決定から何が見えるか?
2020-05-02
全人代開幕が今月22日となったが、これは決して「一党支配体制だからコロナに勝てた」を象徴していない。全人代の主人公は李克強。コロナ戦から外された習近平は何を恐れ、アフターコロナで何を狙っていくのか? ◆全人代開幕日が決定されたことに対する位置づけ 4月29日、全人代(全国人民代表大会)常務委員会が栗戦書・全人代常務委員会委員長の主催で開催され、新型コロナの影響で延期されていた2020年の全人代……
新型ウイルス肺炎が世界で流行 緊急事態宣言下の東京
新型ウイルス肺炎が世界で流行 緊急事態宣言下の東京(提供:アフロ)
休業補償、中国の場合
2020-04-28
安倍政権は80%の外出自粛を呼びかけながら休業補償と抱き合わせではないため多くの日本国民は苦しんでいる。コロナ感染拡大から抜け出した中国では、企業活動停止指示に伴い、どのような補償をしたのかを考察する。 ◆封鎖翌日(1月24日)に発布した休業補償通知 中国では1月23日に武漢閉鎖を断行し、武漢以外の湖北省の各都市や他の少なからぬ地区に対しても移動制限や企業活動の停止あるいは外出禁止などに踏み切……
COVID-19 パンデミックは、石油市場に空前の供給過剰を生み出している
COVID-19 パンデミックは、石油市場に空前の供給過剰を生み出している(提供:ロイター/アフロ)
変貌した世界への到達
2020-04-28
 「救命ボートまでは何とかたどり着いたが、どうやって岸まで行くのかよく分からない」。ハーバード大学T・H・チャン公衆衛生大学院の疫学者、マーク・リプシッチ氏が、新型コロナウイルス感染症(Covid19)の出口戦略について問われた時の言葉だ。   現状をこれほど的確に表現した言葉はないだろう。世界各国はCovid-19の第一波発生に対処策を講じている。これまでのところ、東アジアは欧米よ……
軽症患者を集中的に隔離・治療する臨時病院(写真:新華社/アフロ)
軽症患者を集中的に隔離・治療する臨時病院(写真:新華社/アフロ)
軽症者自宅待機の危険性、アメリカ医師会論文が警鐘
2020-04-24
日本でも自宅待機軽症患者の死亡が報道されたが、アメリカ医師会雑誌には軽症者を隔離しないと感染拡大は止まらないという論文が発表された。日本も緊急に軽症患者の隔離を進めるべきだ。 ◆JAMA「アメリカ医師会雑誌」、武漢を例に分析 今年4月10日のAmerican Medical Association(AMA=アメリカ医師会)がウェブサイトで出版している学術誌JAMAは、“Association ……
COVID-19 pandemic is creating an unprecedented glut in the oil market
COVID-19 pandemic is creating an unprecedented glut in the oil market (Photo provided by ロイター/アフロ)
Arrival in a changed world
2020-04-22
“We’ve managed to get to the life raft, but I’m really unclear how we will get to the shore.”  epidemiologist Marc Lipsitch of the Harvard T.H. Chan School of Public Health when asked about the exit s……
新型コロナ患者の治療に当たる医療従事者(写真:新華社/アフロ)
新型コロナ患者の治療に当たる医療従事者(写真:新華社/アフロ)
コロナ対応医療関係者への給料3倍:中国は2003年から法制化
2020-04-22
中国はSARSが流行した2003年から救急治療に携わる医療関係者への特別手当を規定し、2016年に給金を平常の3倍にする条例を出している。封鎖中、防護服や人工呼吸器の製造も24時間体制で行った。 ◆2003年に制定された「突発公共衛生事件応急条例」 2002年11月に中国の広東省で発生したSARS(サーズ=コロナウイルスに感染して発症する重症急性呼吸器症候群)は2003年7月まで中国を中心とし……
新型ウイルス肺炎が世界で流行 米大統領、WHO拠出金停止を表明(提供:AP/アフロ)
新型ウイルス肺炎が世界で流行 米大統領、WHO拠出金停止を表明(提供:AP/アフロ)
トランプ「WHO拠出金停止」、習近平「高笑い」――アフターコロナの世界新秩序を狙う中国
2020-04-19
コロナ蔓延の責任は習近平とWHOにあるのだからトランプがWHOを中国寄りと非難するのは正しい。しかし拠出金停止で喜ぶのは習近平だ。習近平がどれだけ用意周到に国連傘下の専門機関を牛耳ろうとしているかを知るべきである。 ◆トランプ大統領がWHO拠出金停止を宣言 4月14日、トランプ大統領はWHOへの拠出金を停止すると表明した。公平であるべきWHOが「中国寄り」の立場を取ったせいで、新型コロナに関す……
新型コロナウイルスの顕微鏡画像
新型コロナウイルスの透過型電子顕微鏡画像(提供:Science Source/アフロ)
ウイルス発生源、欧米学者が突然変異説:武漢発生源という証拠なし?
2020-04-15
欧米学者が米学術誌に新型コロナウイルスのルーツに関するゲノム分析結果を発表した。最初のウイルスA型は米国に多く、武漢はB型でA型からの突然変異とのこと。米国と発生源の責任を争っている中国は狂喜か? ◆新型コロナウイルスは突然変異を通して三つのパターンを形成 イギリスのケンブリッジ大学のピーター・フォースター(Peter Forster)博士を筆頭とする欧米の研究者グループが、2020年4月8日……
綏芬河市で労働者たちが臨時病院にベッドを運んでいる(提供:ロイター/アフロ)
綏芬河市で労働者たちが臨時病院にベッドを運んでいる(提供:ロイター/アフロ)
中国、コロナ感染第二波を警戒
2020-04-13
中国でコロナ感染者の逆輸入が目立つ。詳細な現状のデータと、海外から帰国した中国人たちが持ち帰るウイルスによる第二波の到来を防ぐべく中国が取っている緊急対応策を考察する。 ◆逆輸入コロナ感染者の最新データ 中国では今もなお、時々刻々各地のコロナ感染者数等に関するデータが更新され発表されているが、中国政府の行政機関の一つである中国衛生健康委員会は、一日に一回、その日の全国的な総数を各感染分類にわた……
新形コロナで休館の米ジョージア水族館 子猫が「探索」
新形コロナで休館の米ジョージア水族館 子猫が「探索」 (提供:ATLANTA HUMANE SOCIETY/ロイター/アフロ)
猫のコロナ感染率は15%――「人→猫」「猫→人」感染は?
2020-04-11
3月末、ベルギーで人から猫への感染例が報告されたが、ほぼ同時に中国の二つの研究所が猫の新型コロナ感染に関する論文を発表した。軽症・無症状感染者を自宅待機させる日本では知っておいた方がいいかもしれない。 ◆ベルギーの場合 これに関しては日本でも少なからぬメディアが報道しているが、3月27日、ベルギーの保健当局は新型コロナウイルスに感染している人から、自宅で飼っていた猫にコロナが感染したと発表した……