トランプ前大統領が選挙演説中に銃撃を受け顔に血を流しながらも天に拳を突き上げ「ファイト!」と叫んだ姿に、中国ネット民の絶賛の嵐が止まらない。「これぞ強いリーダーだ!」と、フランス革命時の「自由の女神」にたとえる言葉や、あの一瞬をみごとに切り撮った写真家に「今年のピューリッツァー賞は確定!」と、使ったカメラや撮影者の写真を貼り付けて大騒ぎ。
まるで自国の英雄を讃えるような反応ではないか。
14日……
ワシントンで開かれていたNATOサミットがアメリカ時間7月10日に宣言を出し、その中で中国に関して、ロシアの侵攻に対する「決定的な支援者だ」と批判した。インド太平洋地域は米欧の安全保障に影響するとし、日本や韓国との協力強化も盛り込んだ。
これに対して中国は激しく抗議している。
両者の言い分を考察すると、日本人がやがてアメリカの駒として戦場で戦わされるシナリオが見えてくる。
◆NATOワシント……
6月25日、月の裏側からサンプルを回収するという人類未踏の成功を成し遂げ、宇宙開発でアメリカを超えた習近平国家主席は、7月4日にカザフスタンのアスタナで開催された上海協力機構サミットに出席した。「一帯一路」構想の意義を再強調し、ロシアとともに推し進めている「国際月面研究ステーション」への参加を呼びかけた。国連事務総長をはじめとする計8ヵ国の首脳と会談したあと、タジキスタンを訪問して尋常ではない熱狂……
The UK’s Political Reset
The United Kingdom has just undergone a once in a lifetime type of political reset. It was not just another election but a rout of the incumbent Conservative Party which hav……
On July 8, the Philippines and Japan signed a critical defense agreement that will allow the deployment of troops on each other's territories. Faced with an increasingly assertive China, the Philippin……
Introduction: The Shanghai Cooperation Organization
The Shanghai Cooperation Organization (SCO), established in 2001, emerged from the foundational "Shanghai Five" mechanism formed in 1996, comprisin……
中国共産党は2024年6月21日、台湾独立派を特定し、処罰の対象となる活動の種類を明記する「台湾独立派の処罰に関する指針」を発表した。この文書からは、台湾の独立に向けた動きに対する中国共産党の強硬な姿勢だけでなく、台湾海峡問題に関するその戦略的意図も読み取ることができる。本稿では、この指針の内容や背景、両岸関係に与える影響を詳しく分析する。
主な内容と処罰
この22の指針では、処罰の対象となる……
On June 21, representatives from Taiwan and the United States held a "Working-Level Meeting on International Organization Issues" in Taipei to discuss how to assist Taiwan in participating in the Unit……
一週間も雲隠れして討論の練習に没頭したというバイデン大統領が、討論会本番であれだけ無様な様子を披露したのだから、バイデンはもうこれ以上にはなれないと、中国のネットは大はしゃぎだ。
中共中央が管轄するCCTVがビリビリ動画サイトに持っている公式アカウントは「居眠りバイデン」を風刺し、中国共産党系の環球時報は「バイデンは撤退すべきでは?」という米メディアの報道を解説した。
内政干渉になるので、いず……
2024年の海峡フォーラムでは、中国が新しい台湾優遇措置を発表せず失望が広がった。国民党(KMT)の連勝文副主席は、「両岸間の状況は現在悪化しており、かかる措置が示されなかったことは自然の流れである。しかし、今年の台湾の選挙結果から、国民の少なくとも60%が台湾現指導部の独立派寄りの立場や施策を支持していないことは明らかである。ほとんどの台湾人は、中国の同胞との平和な共存を望んでいる。政治的な違い……
カテゴリー
最近の投稿
- 中国を虐めればご褒美「トランプ関税軽減」と米メディア 一転、トランプ大統領が対中融和発言
- The Trade War Heats Up
- ピューリサーチ「米国民の対中感情改善」 中国のネットでは「トランプ遊び」
- 中国最強カードを切る! 「米軍武器製造用」レアアース凍結から見えるトランプ関税の神髄
- 遠藤教授の記事「習近平が睨んでいるのは『台湾統一』か 中国の『反外国制裁法実施規定』」を受けて
- 米軍武器の部品は中国製品! トランプ急遽その部品の関税免除
- 勝者は誰に?トランプ関税激変「中国以外は90日間一時停止」 それでもトランプ「習近平が好きだ」
- トランプ「報復関税を表明した中国に50%の追加関税」 習近平はどう出るのか?
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト
- Responding to Professor Endo’s Article: 習近平が睨んでいるのは「台湾統一」か 中国の「反外国制裁法実施規定」